注意!ネットから入手したED治療薬は偽造品ばかり

処方医薬品とは

 

 

さて薬のお話です。普段、風邪薬、頭痛薬など、薬についてはすぐ近所の薬局に行けば、大抵の薬が販売されています。そして、手軽に購入できますが、そうした薬というのは一般用医薬品といわれるものです。各人の個人的判断で使用できるように、安全性が特に重視されている薬でもあります。

 

このように、安全性が非常に高いからこそ、手軽に購入する事ができるわけです。ところがEDの薬などはそうではありません。

 

日本ではバイアグラなどのED治療薬は全て処方薬となっています。医療用医薬品のことを処方薬と言いますが、これは何らの病気にかかり、それを治療するために医者から処方される医薬品です。

 

一般的には、医師の処方箋を薬剤師によって調剤される医薬品ということです。ED治療薬もそうした薬であって、医師の診察を受けないと処方してもらえないというのが大原則となっています。

 

ここで問題になっているのが、表題にもあるように、インターネットなどでED治療薬を購入している人がいるということです。インターネットでの購入の全てが悪いということではありませんが、購入する品物によっては問題があるということです。

 

こうした場合、個人輸入代行業者を利用して海外から薬を輸入して、手元まで届けてもらうわけですが、言ってみれば、これらはおおよそ医療機関以外の不正規ルートで入手するから問題になっているのです。表題はやや過激ですが、それにはこうした理由があるのです。